人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いまこの瞬間を大切に


by peugeotcc
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

徳島の名物

毎週木曜日の夜は、秘密の県民showを楽しみにしています。その中でも、東京一郎とはるみ夫妻が全国各地を転勤し、その地方の変わった食べ物や風習を紹介するコーナーが一番好きです。2009年に飛行機の旅をかなりしたのですが、どこに行くかは県民ショーをみてから決めることが多かったように思います。
2月半ばの番組では、徳島県の紹介がありました。徳島といえば、2年前に旅行したときに、なると金時とうず芋(なると金時を輪切りにしてそのまま砂糖漬けにしたお菓子)、徳島ラーメンにハマり、お土産をたっぷり購入した思い出があります。番組を見た後、どうしても食べたくなったのが『さおしか』というお菓子です。これは徳島県民にとって贅沢なものらしく、お客さんが来たときにだすようなお菓子のようです。早速、徳島物産センターのホームページから注文してみましたが、番組の後、反響が大きかったらしく、手に入れるのに数日を要しました。

徳島の名物_a0121941_11501628.jpg


九州のカルカンとカステラを足して2で割ったような食感で、中には大きな豆が入っていました。1本2000円もするので、やっぱり贅沢なお菓子なのかも知れません。

その他にも気になる商品を一緒にネットで注文しておきました。
徳島の名物_a0121941_1152384.jpg


徳島ラーメンは、醤油豚骨風味で上にこってりとしたバラ肉が乗っているのが特徴のようです。なかでも東大ラーメンはかなり有名らしく、近所にもこの東大から暖簾わけしたというラーメン屋があり、結構はやっています。金ちゃんヌードルは、ふつうのカップヌードルに似たものと今回取り寄せたちょっとグレードアップしたカップ麺があります。東海地方より西の地方でしか売っていないように思えますが、何とも言えない風味があり日清のカップヌードルよりも美味しく、病み付きになる味です。和三盆はミルクティーにいれると風味が良く、そのまま口にしてもさっぱりした甘さでとても気に入っています。なると金時をつかったスウィートポテトや大学芋は、ほかのサツマイモで作るより甘みがつよく本当においしいです。
今回は「うず芋」は購入しませんでした。福山雅治が絶賛したお菓子らしいですが、秋から冬の季節限定商品です。賞味期限が短いのですが、添加物が入っておらず体にも優しいスウィーツだと思います。

最近、義母からこのうず芋をいただきました。聞くと、近くの○越に売っていたとのこと。ご当地名物もだんだん全国区になって、旅行をした時の楽しみが減ってしまうのかなあと思いました。
# by peugeotcc | 2011-03-11 12:03 | 食する

桃カステラ

昨年の春、3月の連休に長崎に旅行する予定でしたが、妊娠が分かったためキャンセルしてしまいました。ちょうど大河ドラマの龍馬伝を観ていたので、長崎が舞台になる前に行っておきたかったのです。

長崎に旅行する前にいろいろ名物を調べたのですが、主人が季節限定の『桃カステラ』を食べたいと言っていました。桃の節句の時に限定で出されるもので、注文しないと購入できないものだそうです。旅行がキャンセルになった後も、どういう物か気になったので、ネットで注文してみることにしました。
これが松翁軒の桃カステラです。
桃カステラ_a0121941_1673649.jpg


添付されていた栞から抜粋
中国では古くから桃の実は不老不死の果実として尊ばれ縁起のよいものとされている。カステラはもともと南蛮船の渡来で長崎で外国との貿易が許されていたころに伝来した物で、この桃カステラはそのころのスペインや中国の文化を折衷した長崎らしい独特のお菓子である。松翁軒の桃カステラは出産祝いや節句だけに作られる桃の実を模した縁起菓子で、卵・砂糖・小麦粉を合わせ混ぜたカステラの種を桃型に流して焼き上げる。その上にすりみつを2回かけ、乾いて白くなってから色をつけ、飾りをして桃の形に似せる。長崎ではお宮参りや初節句、初誕生を祝いこのお菓子をくばる風習がある。

食べた感想ですが、普通のカステラよりスポンジはやわらかく、上にかかっている砂糖がかなり甘かったです。甘党の主人は気に入ったようですが、私はちょっと甘すぎる気がしました。とにかく見て幸せを感じるような縁起菓子だと思います。
# by peugeotcc | 2011-03-09 16:19 | 食する

お食い初め

息子の誕生100日目を祝い、先日お食い初めを行いました。
ホテルやレストランで親戚を集めて行う場合も多いと聞きましたが、我が家は家族3人でのお祝いです。

尾頭付きの魚、煮物、漬物、赤飯、吸物と歯固めの石3個を準備しました。
お食い初め_a0121941_11391455.jpg

鯛はスーパーの鮮魚コーナーで内蔵と鱗をとってもらい、オーブンでグリルしました。煮物は里芋、人参、蒟蒻、椎茸、蓮根と鳥肉です。吸物はホタテを使いました。

お食い初めは一生食べ物に困らないように祈る儀式で、生後100日目か120日目に行われます。息子は最近、我々の食事を見てよだれを出すことがあり、いよいよ離乳食が始まる時期を迎えそうです。
# by peugeotcc | 2011-03-04 11:43 | 子供の話

カレーのおかわり

週刊文春に毎週、劇団ひとりがコラムを書いているのですが、そこに衝撃的なことが書いてありました。

『カレー屋ココ壱番館でルーのおかわりが可能』

このコラムを見て、うちの主人は狂喜乱舞しました。そして今まで知らなかったことを本当に残念そうにしていました。2ちゃんねるで本当かどうか確認をしたところ、大分前から知っている人は知っていたらしいのです。私はあまりおかわりには興味が無かったので、主人にぜひ真相を確かめてほしいと思っていました。そしてついに昨日、計画は実行されました。

主人曰く、おかわりを頼んでいる姿はあまり見られたくないので、知り合いがいないと思われる遠くのカレー屋にしたとのこと。おかわりを頼んだら、少しだけご飯の上にルーが乗って出てきたこと、あまりに恥ずかしいので年に1度くらいしかできないとのことでした。

きっと文春を読んで同じようにココ壱に行った人がたくさんいるんでしょうね。
# by peugeotcc | 2011-03-01 11:48 | 食する

祝!保育所内定

昨夜、第一希望の保育園の内定通知を受け取りました。面接までいけば大丈夫だろうと言われていたのですが、正式な文書を見ないことには安心できませんでした。もしだめなら認可外を探さなくてはいけないけど、その時にはもう定員いっぱいで入れないかもしれないと気をもんでいたのですが、本当によかったです!

うちの主人が、”生後3か月にして試験を受けて合格発表を聞く気分だね”と言っていましたが、息子にとっては人生初の選抜試験(!?)でした。4月から預けることになりますが、しばらくは慣らし保育などで短時間のみお世話になる予定です。日中、子供と離れるのはちょっと淋しいですが、息子の方が何倍も辛く感じるかもしれません。0歳児が18人、全部で120人もの児童がいる保育所ですので、早く慣れてお友達がたくさんできたらいいなと思います。
# by peugeotcc | 2011-02-24 11:24 | 子供の話